肉の匠 沼本憲明氏のカット&ディナー会に行ってきました。
沼本さんは日本を代表するミートスペシャリストです。
豊富なお肉の知識でカットを極めておられます。
詳しくは下記のリンクを見ていただけるとわかります。
http://www.miko-shokuhin.co.jp/meat-specialist/
きれいな夕日です。
黒無花果のマスカルポーネ。生姜のグリッシーニがアクセントに。シャンパンといただきました。
そうしているうちに、やまぐち和牛「燦」もも肉13kgが登場。
カットが始まりました。部位を説明してくれたり、こうやって並べて比較してくれたり。
お料理もどんどん出てきます。
写真撮影と食事で忙しい…
渡蟹と雲丹 コンソメ色大根。
メニューとは別に、そのまま食べて美味しい部位をカットして食べさせてもらいます。
本鮪中トロ によどのドライシャンピニオン すだち 柿。
和牛脂で揚げるトモサンカクのメンチカツ。
どんどんお肉がカットされて分けられていきます。
カメノコのたたきのタルタル イカスミポレンタ。
マルシンの牛骨スープのしゃぶしゃぶとキャビア。
コンソメスープと松茸。
やまぐち和牛「燦」のラグー 手打ちタリアテッレ トリュフ。
バケット。
シャーと―ブリアンのこんな並び初めて見た(笑)
伊勢海老 美祢の赤パプリカ ビスクと卵黄。
これまた、一頭の牛からこれだけしか取れない希少部位なんですって。
炭焼きでいただきました。
やまぐち和牛「燦」ヒレ ビーツ 梨 きのこ。
名物のパエリアです。
牛骨スープのパエリャ トモサンカクのローストビーフ。
吉田牧場 カマンベール コダカ フロマージュブラン。
チョコレートムースと赤ワインとベリーのセミフレッド
キャラメルと八角のアイス。
以上で料理終了です。長かった~
創意工夫されたお料理でかなりお肉を堪能しました。
何よりカットショーが良かった!
普通お肉をカットしていくの見ながらお肉食べにくいのだけど、美しい!
そして楽しそうだったので本当にお肉が好きなんだなあと感じました。それがとても良かったです。
でもシンプルに生で食べるのが好きだった(^^)