本日3月8日は公立高校入試の日でした。
県内では52校で試験があり、全日制8,137人、定時制207人が出願しているそうです。志願倍率は全日制が1.25倍、定時制は0.35倍。泣く子もいれば笑う子もいる。人生で初めて振り分けられる瞬間になるのかなぁ…
朝からラジオなどでも、その話題が多く取り上げられていました。
現在高校1年生の我が家の息子も公立高校は残念ながら不合格でした。
ですが、野球をするなら現在通っている私立高校はとてもプラスになるということもあり、息子は「この高校に通えて良かった」と言っています(^^) 私も学費は高いですが本当に良かったと思えるので、結果オーライです(笑)
合格発表は今月15日ですが、どんな結果が待っていても未来は明るい!と信じてほしいです。