今日は蕎麦があるかなぁと思って行ったのですが、空振りでした(-_-)
その他はハズレ無しなので問題無し なのですが(^_^)
渡り蟹。ネタケースに入っているのを見たら食べたくなりましたので。
子持ち昆布。これってどうやって作られているか知っていますか?
ニシンはぶつかってきたものに対して卵を産み付ける性質があるそうで、わざと昆布をニシンに向かってぶつけるように追い込んで作るのだそうです。
自然薯の揚げ出し。やはり、重みのある粘りがあって食べごたえもあります。
下仁田葱の1本焼き。甘くてトロりとしてシャキッともする。塩でいただくのがいいです。
麻婆豆腐。かなり辛いのですが、山椒もきいていて本当に旨辛です!
結構食べたので、お腹が苦しくて歩いて帰りました♪
【和間 翔】
山口県宇部市中央町3-10-21
0836-39-1877
【月・水~日・祝・祝前】 17:00~翌1:00(L.O.00:30)
火曜日定休